母が交通事故に遭って困っています
2016.8.28
私の母親は80歳になる高齢者なのですが、その母が交通事故に遭ってしまい困っています。母は自宅の近くの細街路を歩いていたのですが、その細街路の信号機のない小さな交差点に差し掛かった時に道路の右側から突然飛び出してきた自転車と衝突してしまいました。
母は自転車と衝突してその場に転倒してしまい、頭部を強打してしまい、病院で治療を受けることになりました。母は転倒した際に腕で体を支えようとしたために、右腕を骨折してしまうと言う重傷を負ってしまいました。
この交通事故が複雑で、自転車を運転していたのがまだ、小学生の子供さんだったので、交通事故の補償などについて親御さんと一緒に話し合いをしていかなくてはいけなくなりました。
また、相手の乗り物が自転車だったので、自動車のように保険にも入っていなかったので、治療費などが実費の治療になるという事で相手の人がきちんと支払えるかどうかも不安に思っています。母は高齢のために治療にも時間がかかるようですし、手術もしないといけないので、治療費の関係など示談交渉が円滑に進むかどうかとても不安です。
これまで弁護士の先生に依頼すると言うような事は今まで一度もなかったのですが、このように複雑な交通事故の場合にはやはり自分自身で解決しようとするのではなく、弁護士の先生などに依頼して解決をしていった方がいいのでしょうか。